清掃活動
こんにちは。安全品質委員会です。 5月もあっという間に後半戦。間もなく雨の季節を迎えようとしています。 雨天時にはスリップによる事故が多発します。いつも以上に車間距離を保ち、速度を抑えて運転する必要があります。ここのところ大きな交通事故が発生していますので、我々も更に気を引き締めて運行していきます。
社内研修会
こんにちは。安全品質委員会です。 4月から物流、運送業界にも働き方改革により改正労働基準法が施行されました。 2024年問題と呼ばれるものです。
50期第一回清掃活動
こんにちは。安全品質委員会です。11月とは思えない季節外れの気温が続いています。本来なら各地で紅葉が見ごろになる季節ですが…三浦市では河津桜が咲いているなんてニュースも。このまま秋を感じることなく冬が訪れてしまいそうですね。昼と夜の寒暖差が大きくなっていますので体調管理には気をつけたいものです。 さて、記念すべき50期がスタートした弊社ですが、我々安全品質委員会も活動を加速させています。前期から行っている清掃活動を3連休最終日に行ってまいりました。およそ5kmを歩き、315リットルのゴミを収集しました。委員会メンバーの貴重な時間を頂き、今期も日曜日の開催となっています。 今期からペットボトルキャップの回収を始めました。回収したキャップを売却、売上金を寄付、寄付金が子供たちへのワクチンに使われます。捨てればゴミ、集めれば資源、小さな活動がやがて大きなものへ変わると確信しています。
かながわ健康企業宣言
こんにちは。8月も最終日となりました。今年の夏は本当に暑かったですね。本日も東京では真夏日を観測し、31日連続の真夏日となりました。観測史上最多記録だそうです。朝晩は多少涼しさを感じられるようになりましたが、まだまだ暑い日が続きそうですのでくれぐれもご自愛ください。 体調管理は夏場に限った話ではありません。働くうえで自分自身が健康でいることは非常に重要です。置田運輸では健康経営をより推進していくため、既に取得済みの「横浜健康経営認証」に続き、「かながわ健康企業宣言」を行いました。 近年、ドライバーによる健康起因事故が増加傾向にあり、重大事故も起きています。健康起因事故を起こしたドライバーの健康指標の数値(健康診断の結果)が非常に悪いというデータもあります。多くは生活習慣の見直しで改善できると思いますので、食生活などを含め指導を行っていきます。
清掃活動
こんにちは、安全品質委員会です。台風2号が日本の南側にあって北寄りに進路を変えてきています。今週は台風の影響もあり、雨の日が多くなりそうです。梅雨入りの発表もあるかもしれませんね。 昨日は天気も良く、横浜では様々なイベントが行われていました。我々安全品質委員会も活動目標に掲げている清掃活動を行ってまいりました。今回は、伊勢佐木長者町~関内駅~馬車道~桜木町のルートです。約5㎞を歩き、70ℓのゴミ袋×8袋(計560ℓ)のゴミを収集しました。9月にも清掃活動を予定しています。今期は日曜日の開催となっていて、委員会メンバーの貴重な時間をいただいております。朝早くから参加して頂いた委員会メンバー、事務の石渡さんとお子さん、大変お疲れ様でした。
チャリティー自販機設置
こんにちは。安全品質委員会です。今期の活躍目標に掲げていたチャリティー自販機3台の設置が完了しました。 会社としては、SDGsに関わる活動を行っていますが、社員一人一人がそれをなかなか実感出来ていない、地域社会の一員として何かできないかという事で、昨年末から打ち合わせを重ね半年、ようやく形になりました。初期投資ゼロ、既存の自販機を使えるなどのメリットもありました。寄付金に関しては、複数の寄付先の中から子ども達の為に使ってもらえるように設定しました。 安全を主軸にした組織ですが、枠にとらわれない活動を掲げています。今後も地域社会の一員として何ができるかを考え活動を行っていきます。
49期第一回清掃活動
こんにちは。置田運輸、安全品質委員会です。10月から49期がスタートしました。11月13日(日)に今期第一回目となる清掃活動を行いました。今回は中華街~元町~本牧までの約4.5kmを清掃し、70ℓのゴミ袋×7袋を収拾しました。7:30からスタートしましたが、日曜日の朝という事もあり普段はたくさんの人で賑わっている中華街、元町も静けさに包まれていました。沿道を歩く市民の方々に「ご苦労様です」と労いの言葉をかけて頂いた事が本当に嬉しかったです。地域社会の一員として、今期もこの活動を継続してまいります。
安全品質委員会 × 清掃活動3
7/18(海の日)に、安全品質委員会が活動目標に掲げているSDGsの取り組みの一環として、今期第3回目となる、清掃活動を行いました。 今回は日本丸〜OCEAN GATE〜スカイビルの7kmを歩き、70リットルのゴミ袋×7袋、計490リットルのゴミを収集しました。 酷暑の中、精力的にやっていただいた委員会メンバーの皆様大変お疲れ様でした。今期の清掃活動予定は今回で最後になりますが、今後も微力ながら来期も継続して参ります。 安全品質委員会一同
自転車シェアリング事業に携わって
横浜コミュニティサイクルbaybike事業に参画してからこの4月で10年目に入りました。 社会実験中2年目の夏、D社からの問い合わせで当時の運営事務所(現市庁舎の場所)へ伺ったのが初めの一歩でした。 数十社運送事業者に問い合わせをしたそうですが、事務所に足を運んだのは弊社だけだったとか・・・
交通安全セミナー
(一社)日本事故防止推進機構(JAPPA)認定講師の弊社佐々木が、 TRサポート社(末武俊康社長)の取引先様向けの交通安全セミナーを開催しました。 「意外と知らない道路交通法」をテーマに、ドライブレコーダーの映像を活用して、
感謝状を頂きました
農林水産省動物検疫所より、昨年県内で発生した豚熱に対する、 防疫措置の協力について感謝状を頂きました。 所長様とお話をしたところ、今まではこの様な病気の発生は隔年だったのに、
安全品質委員会✕清掃活動
安全品質委員会が活動目標に掲げているSDGsの取り組みの一環として、今期第2回目となる清掃活動を行いました。桜満開での活動を期待していましたが、残念ながらまだ蕾の状態の木がほとんどでした。今回も弊社が運営する「baybike」のポートを中心に、阪東橋~石川町~山下公園~中華街をおよそ3時間、約7kmを歩きながらゴミを収集しました。(70リットルのゴミ袋✕5袋を収集)今後も微力ながら活動を継続してまいります。 安全品質委員会一同
中学校訪問学習
先日、SDGsに関する企業訪問学習で八王子市立の中学二年生4名が来社しました。10月に引き続き2校目の来訪です。 内容は前回同様、置田運輸のSDGsに対する取組を中心に、一般貨物自動車運送事業の説明や、 置田運輸にとってのSDGs、今後のビジョンについてお話させて頂きました。
安全品質委員会 × SDGs
11月20日、安全品質委員会が今期の活動目標として掲げているSDGsの取組の一環として、弊社が運営する「baybike」のポートを中心に、桜木町~みなとみらい~新港埠頭~山下公園~日本大通り~中華街の清掃活動を行いました。およそ3時間ほどで70リットルのゴミ袋×5袋のゴミを収集しましたが、思っていたより街が綺麗なことに驚きました。色々な方々の活動により街が綺麗に保たれているのだと肌で感じました。私達も横浜に本社を構える企業として微力ですが今後も活動を継続してまいります。 安全品質委員会一同
中学校訪問学習
先日、SDGsに関する企業訪問学習で八王子市立の中学2年生が弊社へ来訪しました。置田運輸のSDGsに対する取組を中心に、一般貨物自動車運送事業の説明や、置田運輸にとってのSDGs、今後のビジョンについてお話させて頂きました。質疑応答では、なかなか切れ味鋭い質問がありましたがなんとかお役目を果たすことができたと思います。今の教育では小学校からSDGsを学んでいるようです。SDGsは企業にとって大変重要であることを再認識させられました。
感謝状をいただきました!
鳥インフルエンザ発生時に防疫作業物資の配送を行い、千葉県知事より感謝状を頂きました。置田運輸は農林水産省と連携し、防疫物資の配送を行っています。法令を遵守する中での緊急対応なので非常に難しいときもありますが、できる限り迅速に対応しております!!お客様のご要望に答えるべく、常に準備しております!いつでもどこでもご用命くださいませ!!
セミナー講師承ります。
弊社では交通事故防止に関するセミナー・講習会を開催する団体、企業等に対して講師の派遣を行なっています。 ドライブレコーダーに記録された映像を活用し、事故を防ぐために必要な具体的行動についてお伝えします。 定期訪問による安全指導にも対応いたしますのでぜひご相談下さい。
グリーン経営認証永年表彰を頂きました
グリーン経営認証とは公益財団法人エコロジー・モビリティ財団が認証機関となり、一定レベル以上の環境保全の取り組みを行っている運輸事業者に対して審査、認証、登録を行っている認証制度です。今回、初年度登録から10年継続登録されたことを受けて永年登録事業所として表彰されました。
baybike キッズサイクルスクール開講
毎年開催していた「キッズサイクルスクール」を新型コロナウイルス感染拡大に伴い 開催を見合わせている状況でしたが、この度WEB版で開講しました! 主なコンテンツは以下のとおりです。
横浜健康経営認証2021
横浜健康経営認証2021で「A」の認定を受けました。 まずはここからスタートです。「AAA」を目指して環境整備を進めます。 社員の健康こそ会社存続の基本となります。
事故防止セミナー開催!
2年ほど前からセミナー講師としての活動を目指し勉強を重ねてきましたが、新型コロナウイルスの影響もありセミナー自体の開催が難しくデビューが遅れていた弊社物流管理部の佐々木がTRサポート様主催の事故防止セミナーで講師を務めさせていただきました。今回はWEB研修ということで10拠点から沢山の皆様にご参加いただきました。初めての講師がWEB開催ということで相手の反応が見えなかったのは残念でしたが心を込めてお伝えしました。今後も1件でも事故が減るように活動を続けて参ります。
baybike 新ポート情報
置田運輸が運営しているシェアサイクル事業「横浜コミュニティサイクルbaybike」の新ポート情報です。 現在みなとみらいエリアを中心に101箇所のポートと1000台の電動自転車で運用しています。 3月に入り少しずつ暖かくなってきて、観光やビジネスの移動手段に最適です!
エコドライブ講習の動画を追加しました。
先日開催したエコドライブ講習の当日の様子をyoutubeに追加しました。下記URLからご覧になれます https://youtu.be/bdbP92hy2E8
エコドライブ講習会
三菱ふそう本牧支店様にサポートして頂きエコドライブ講習会を開催しました。最初は普段の走行でコースを周回し、座学を挟んで知識を得た後に同じコースを周回してみました。結果はおよそ10%ほどの燃料の削減に成功。 エコドライブを実践することにより、排気ガスが削減でき、地球環境に優しくなります。また、燃費が向上することで、ガソリン代等の節約となり、経済的にもメリットがあります。 今後も定期的に開催し安全と環境にも配慮した運行に努めてまいります。