横浜営業所BBQ開催
2025年9月14日 横浜営業所にて、日ごろの感謝を込め、社員とサポートして頂いているそのご家族を招いてBBQ大会を開催致ししました。当日は天気にも恵まれ、総勢70名ほどが集まり大盛況となりました。BBQの定番である焼きそばやお肉、フランクフルト、冷たいかき氷など豊富なメニューが並び、お子さんたちが楽しめるよう特設の子供用プールも設置し、水しぶきをあげてはしゃぐ子供たちの元気な声が会場を賑やかにしてくれました。日頃の業務から離れ社員同士の親睦を深めるだけでなく、ご家族の皆さんとも交流できる貴重な機会となりました。開催に辺り不慣れなところもありましたが皆様の協力も有りとても素敵な体験となりました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
平塚営業所納車式開催
本日2025年7月29日平塚営業所で納車式を取り行いました。 今回は、積載量4.5t パワーゲート・安全支援装置付きです。
ビーチクリーン&BBQ開催
5月11日(日)、関東地方は晴天に恵まれ、初夏の陽気が心地よい一日となりまし た。この日、JLPではCSR活動の一環として、茅ヶ崎市のヘッドランドビーチにて、地域の環境保全団体「湘南ウキブイ」主催のビーチクリーンに参加しました。社員とそのご家族約30名が参加し、海岸に漂着したゴミやマイクロプラスチックを回収しながら、普段は気づかない海の問題を実感する貴重な機会となりました。 午前中の社会貢献活動を終えた後は、近くのスペースで社内BBQを開催し、部署を
納車式開催
横浜営業所にて納車式を開催しました。 三菱ふそうの新型キャンターとなります。 JLPでは計画的に新車の導入を進めています。
第51期 半期 管理者研修会
3月29日(土)神奈川県トラック総合会館をお借りして、 弊社第51期半期の振替りを行いました。 各分門ごとに目標に対する半期の数字・取組の確認。
健康経営優良法人2025認定
このたび、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の認定を取得しました。健康経営優良法人制度は、従業員の健康管理を経営課題として捉え、戦略的に推進する企業を経済産業省が認定する制度です。特に運送業界では、長時間運転や不規則な生活リズムによる健康リスクが高いため、健康管理の強化は安全運行の維持にもつながります。当社は、今後も健康診断の受診促進や生活習慣の改善サポートを通じ、従業員の健康意識向上と安全な職場環境づくりに取り組んでまいります。
フットサル大会開催
3月9日(日)安全管理部主催の社内フットサル大会を開催しました。 当日は社員と家族も多く参加、入念に準備運動を行い試合開始。 普段見ることの無い姿に感心、日頃の運動不足を痛感。
JLP×古田土会計 合同清掃活動
11月24日(日) 年に複数回開催している、弊社安全管理部主催の清掃活動を実施しました。 今回は弊社顧問である古田土会計事務所横浜支店の皆さんも参加してくれました。
弊社の取組が業界誌に取り上げれました。
10月6日、JapanLogisticsPartners(株)の第51期経営計画発表会を開催しました。 当日の様子が物流ニッポン紙に紹介されました。
50期ラスト納車式
9月28日、50期最後の納車式を執り行いました。 16年ぶりにフルモデルチェンジした、新型FORWARDを導入しました。 先進安全装置として、
納車式
8月 2日に納車式を取り行いました。 社名変更後
50周年式典が紹介されました。
7月2日付の物流ニッポンに、弊社50周年記念式典・謝恩会が紹介されました。 新社名で新たな一歩を踏み出していきます。 引き続き宜しくお願い致します。
置田運輸からJLPへ
6月18日付け、物流ニッポン紙面に、広告記事を掲載しました。 創業50周年を機に、リブランディングを実施いたしました。 新社名に込めた思い、新たに制定したスローガン、ステートメント、
社内研修会➁
こんにちは。安全品質委員会です。 週末は各地でイベントが行われたくさんの人で賑わっていました。 初夏の陽気となりましたが、今週は天気が崩れる日が多くなりそうです、
ハラスメント研修会
こんにちは。 人間という字は、「人の間」と書きます。 人の間で生きるということは、人との関係の中で生きているということです。
清掃活動
こんにちは。安全品質委員会です。 5月もあっという間に後半戦。間もなく雨の季節を迎えようとしています。 雨天時にはスリップによる事故が多発します。いつも以上に車間距離を保ち、速度を抑えて運転する必要があります。ここのところ大きな交通事故が発生していますので、我々も更に気を引き締めて運行していきます。
緑十字金賞受賞
長年にわたり、南交通安全協会の活動に貢献し、置田会長が1月に交通栄誉賞「緑十字金賞」を受賞しました。 祝う会では、同協会、警察関係者他200名お集まり頂きました。 お集り頂いた中には、親交の深い菅義偉前首相もお越し頂き祝辞を頂戴致しました。
FM横浜マラソン2024
こんにちは。安全品質委員会です。 みなさんGWはどうお過ごしになられたでしょうか。 コロナ前と変わらない光景が各地で見られ、人も道路も大渋滞でしたね。
社内研修会
こんにちは。安全品質委員会です。 4月から物流、運送業界にも働き方改革により改正労働基準法が施行されました。 2024年問題と呼ばれるものです。
横浜営業所 納車式
横浜営業所にて納車式を執り行いました。 三菱ふそうキャンター4t平ボディ4.8t積載車です。 ドライブレコーダー、デジタルタコグラフをはじめ
横浜営業所 納車式
横浜営業所にて納車式を執り行いました。 三菱ふそうキャンター4t平ボディ4.8t積載車です。 ドライブレコーダー、デジタルタコグラフをはじめ車線逸脱警報装置、衝突被害軽減ブレーキ、左巻き込み防止センサーなど安全装置も、充実しております。
新人研修
こんにちは。 1月も終わりに近づいてきました。 元旦に能登半島地震が発生し、甚大な被害をもたらしました。
横浜営業所 納車式
横浜営業所にて納車式を執り行いました。 三菱ふそうキャンター2t平ボディ2t積載車です。 ドライブレコーダー、デジタルタコグラフをはじめ
平塚営業所 納車式
本日、平塚営業所にて納車式を執り行いました。 ISUZU 新型エルフ平ボディ4.6t積載車です。
いすゞ、新型エルフ4t平ボディを3台導入しました。
フルモデルチェンジした、新型エルフは キャブデザインも一新されスタイリッシュな顔立ちです。 安全機能も、車線逸脱警報、ふらつき警報、車間距離警報